スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今週末 2りんかんまつり EAST inふじてんリゾート
arataです
今週は8/27(土)は 山梨県 ふじてんリゾートで”2りんかんまつり”が開催されますW(`0`)W
http://www.2rinkan-festival.com/

STRIKERブースも出展で私 ARATAも参加予定です

このイベントは、多くのメーカー出展は勿論、試乗会、有名ライダー、バイク芸人さんトークショー、キッズが楽しめる催しもの
じゃんけん大会、B級グルメその他、メチャクチャ盛りだくさんで、終了までたっぷり楽しめるイベントですので是非お越し下さい!
STRIKERではパーツの展示、お話やアウトレットの販売を予定しています。

お待ちしています
お天気に恵まれるといいなー
今週は8/27(土)は 山梨県 ふじてんリゾートで”2りんかんまつり”が開催されますW(`0`)W
http://www.2rinkan-festival.com/

STRIKERブースも出展で私 ARATAも参加予定です


このイベントは、多くのメーカー出展は勿論、試乗会、有名ライダー、バイク芸人さんトークショー、キッズが楽しめる催しもの
じゃんけん大会、B級グルメその他、メチャクチャ盛りだくさんで、終了までたっぷり楽しめるイベントですので是非お越し下さい!
STRIKERではパーツの展示、お話やアウトレットの販売を予定しています。

お待ちしています

お天気に恵まれるといいなー

スポンサーサイト
今年も”Webike Cafe ミーティング”に参加してきました
お久しぶりのヤマダです!
今年も箱根ターンパイクの駐車場で行われた”Webike Cafe ミーティング”に参加してきました。
今年のミーティングは、去年と違って天気予報がかなりツラい状態…
降水確率70~100%(!?)と、なかなかへヴィな…
今年もYZF-R25に乗って現地に向かいましたが、集合時間の午前6時に間に合うよう移動する道中は何とか雨は降らず
…が、ブース展開時には雨が降り始め、一区切りついた頃にはしっとりと

今回のイベントでは、初の試みとして「エンジンスターター体験」を行いました。
普段はお目にかかれない、セルモーターを外したレーサーのエンジンを始動させるための道具です。
かなり注目度が高いネタでした^^

当日のお天気は、「雨ときどき曇り、たまに強雨」。
雨が止んだタイミングであちこち見て回りましたが、2階からの眺めも重々しい雲が
そんな天気でも、雲が切れると海まで見えるくらい晴れるんですがぁぁぁぁ

山の中だけあって、時に雲に飲まれ、霧が立ちこめて幻想的な雰囲気になります。

空いた時間でブースを回っていると、「ヤマダさ~ん、こっちこっち!」とお呼ばれしたのでホイホイ行ってみると…
人力タイヤ交換タイムアタックが盛り上がっていました
タイヤレバーとビード落とし、コンプレッサーが用意された状態で、チェンジャーを使わずどれだけ早く交換できるかを競っていました。
「ヤマダさんは何分でできるか!!」とはやし立てられ、挑戦!!

…結果、2分50秒
可もなく不可もない、なんともネタに困るタイムでした^^;
最速は1分50秒切りで、業界人ではなく一般参加の方でした!!!お見事!!!





ブースはご来客の方は少なかったものの、その分じっくりと時間をかけてお話ができました。
STRIKERユーザーの方が何人もわざわざ来て頂いて、本当に感謝です!
来年は天気が良いと良いですね!
では、またどこかでお会いしましょう~
去年の”Webike Cafe ミーティング”の様子はコチラ→http://strikerjapan.blog121.fc2.com/blog-entry-434.html
今年も箱根ターンパイクの駐車場で行われた”Webike Cafe ミーティング”に参加してきました。
今年のミーティングは、去年と違って天気予報がかなりツラい状態…
降水確率70~100%(!?)と、なかなかへヴィな…

今年もYZF-R25に乗って現地に向かいましたが、集合時間の午前6時に間に合うよう移動する道中は何とか雨は降らず

…が、ブース展開時には雨が降り始め、一区切りついた頃にはしっとりと


今回のイベントでは、初の試みとして「エンジンスターター体験」を行いました。
普段はお目にかかれない、セルモーターを外したレーサーのエンジンを始動させるための道具です。
かなり注目度が高いネタでした^^

当日のお天気は、「雨ときどき曇り、たまに強雨」。
雨が止んだタイミングであちこち見て回りましたが、2階からの眺めも重々しい雲が

そんな天気でも、雲が切れると海まで見えるくらい晴れるんですがぁぁぁぁ

山の中だけあって、時に雲に飲まれ、霧が立ちこめて幻想的な雰囲気になります。

空いた時間でブースを回っていると、「ヤマダさ~ん、こっちこっち!」とお呼ばれしたのでホイホイ行ってみると…
人力タイヤ交換タイムアタックが盛り上がっていました

タイヤレバーとビード落とし、コンプレッサーが用意された状態で、チェンジャーを使わずどれだけ早く交換できるかを競っていました。
「ヤマダさんは何分でできるか!!」とはやし立てられ、挑戦!!

…結果、2分50秒
可もなく不可もない、なんともネタに困るタイムでした^^;
最速は1分50秒切りで、業界人ではなく一般参加の方でした!!!お見事!!!






ブースはご来客の方は少なかったものの、その分じっくりと時間をかけてお話ができました。
STRIKERユーザーの方が何人もわざわざ来て頂いて、本当に感謝です!
来年は天気が良いと良いですね!
では、またどこかでお会いしましょう~

去年の”Webike Cafe ミーティング”の様子はコチラ→http://strikerjapan.blog121.fc2.com/blog-entry-434.html
ビフォー、アフター
【STRIKER オリジナルタンデムステップバー】
おかげさまで大好評販売中です
純正のやぼったいステップバーから交換するだけで・・・

Before
ジャン



After
車体との統一感アップ

ビレットのステップバーでスタイルアップ

存在感をアピール

タンデムライダーも安心のローレット加工

タンデムする方はドレスアップ&タンデムライダーの安心感をプラス


タンデムしない方はドレスアップパーツとして


いかがでしょうか

現在のオリジナルタンデムステップバーのラインナップは、
SUZUKI 黒 GSX1300Rハヤブサ08~ など。。。
KAWASAKI Type1 黒 ZRX1200/DAEG、ZX-14R など。。。
KAWASAKI Type2 黒 ZEP1100/750、GPZ900R など。。。
開発中 HONDA用 黒 CB1300SF/SB 03~ など。。。
SUZUKI用 銀 GSX1300Rハヤブサ08~ など。。。
詳しい適合車種などは下記をご覧下さい。
http://www.striker.co.jp/jpn/cgi-bin/model/search.cgi?act=detail&id=813
http://www.striker.co.jp/jpn/cgi-bin/model/search.cgi?act=detail&id=808
そして、Z125PRO買い足しました~~~




STRIKER Z125PROに力入れていきます



Z125PROで盛り上がろ~~~

